2015年7月7日火曜日

甘いトウモロコシと鳥対策

やや小ぶりでしたが、甘いトウモロコシができました。ただし、一部の実は鳥の格好の餌食になってしまい、実が剥き出しになってかなり食われ、しかもその実にハエが群がり、、、とやられてしまいました。

3ブロック隣りの方は実の周囲を幅30~40cmくらいの網で覆っていて、こちらは無傷でした。来年は100円ショップとかで買えるものなので、しっかり保護したいと思います。

通常、トウモロコシは一株に1つの実が推奨されていますが、どうせ自家用だし、多少小ぶりでも1つでも多く食えれば、まあ実験だあと割り切って半分の木で間引きしないで実を2つ付けておきました。


結果としては、やはり実がやや小ぶりだったのと、実の上4分の1くらいが発育不良だったのですが、味は甘くておいしかったです。もう少し栄養があれば、2つでも大丈夫かもしれません。商用なら無理ですが、そこは気楽なもんです。2回くらい追肥したのですが、もう少しタイミングや肥料の種類を考慮すべきかもしれません。


実の付きの発育不良のところはカットしましたが、塩も入れずに茹でで、本当においしいトウモロコシでした。けっこうおいしいのでハイペースで食ってしまい、15個くらい採れましたが、4~5日で食い尽くしてしまいました。

残りカスのトウモロコシの茎は、秋口に植える長ネギの肥料兼土台になるので、このまま干からびさせておきます。クルマ1台分くらいの小さな畑ですが、うまく無駄なくローテーションさせることで、相当いろいろな野菜を楽しんでいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿